ミニにタコ

純文学作家志望者がつらつらと雑記を書き連ねます

Mother Father Brother Sister

今週のお題「お父さん」

 

今日は父の日らしい。

正直、普段あまり意識しない日だが、はてなブログのお題になっていたので久々に筆をとってみた。とりあえず何か書いてみよう。

 

僕の父は真面目で厳格な男だ。

 

元教師で、ギャンブルなど一切やらず、酒はたしなむ程度。

家庭内では一切下ネタを言わず、しつけの際はよく殴られた。

(まあ、息子に下ネタを言う父親はあまりいないと思うが笑)

 

父に限らず僕の家系は堅物の職業人が多い。

母と叔母も教師だし、叔父も市役所勤務、祖父も大学教授など基本的に公務員が多い。

もちろんサラリーマンや専業主婦もいるが、大半は公務員だ。

 

別にそれは悪いことでも何でもないのだが、学生の時の僕はそれがひどく退屈でつまらない職業に見えた。うちの家庭は家族でカラオケにも行ったことは一度もないし、ファミレスにも行ったことがない。家族で旅行の際にサービスエリアに寄って食べたことがあるぐらいだ。

 

どうも父親の感覚ではカラオケは「低俗」とまではいかないが、それに近い感覚をもっているらしく、ファミレスなども大衆的過ぎて行くのは憚られるようだった。

家族で食事に行く際は、決まってホテルの高級レストランが多かった。

 

音楽も流行りのJ-POPなどは全く理解できず、テレビに派手な髪のミュージシャンが映るたびに「最近の若者は」とぼやいていた。

 

まあ、いつの時代でも親と言うのはそういうものだし、むしろ変に若者文化に理解があるほうが気持ち悪く感じるのだが、学生の時はそういった親たちがひどくつまらなく見えていた。

 

親には市役所に就職することを勧められていたが、上記のような感情もあり、僕は普通のサラリーマンへの道を進んだのだった。

と言っても、広告やマスコミなどのはっちゃけた業種でもなく、普通の機械メーカーにだが。(今思えば市役所を受ければ良かったと後悔している笑)

 

結局は受けた教育のせいなのか、僕自身も真面目(?)な生き方をしている。まあ、この歳になって悪ぶったりイケイケな職業が格好いいとも思わなくなった、というのもあるが。

 

何が言いたいのかわからなくなってきたが、結局真面目に生きるということは退屈でつまらないように見えても尊い生き方なんだな、と最近は思うようになった。

当たり前にご飯を食べて、学校にいったり仕事に行くということは、真面目なところがないと続けられないように思える。特に家族の生活を守る、というのはそういった退屈でつまらない日常を続けられる人でないとできないんだろう。

 

まあ、なんだ。

お父さん、父の日おめでとう。